マリオって毎回クッパに攫われたピーチ姫を助けに行っているけど、もう何回助けたんだろうね。
両手で数えきれる回数じゃない気がするけど、そんなに何度も攫われても、危険な目に遭いながら必ず助けに行くマリオは、ピーチ姫になにか弱みでも握られていたりして。
ピ、ピーチ姫がそんなあくどいことしませんよ……たぶん。
ただ、たしかにマリオは別にピーチ姫に仕えているわけではないんですよね。お城の近くに住んでいるただのおじさ……お兄さんです。
並の正義感ではクッパ相手にあそこまで何度も挑むことなんてできるのだろうか、というのは考えてしまいますね。
マリオとピーチ姫ってどんな関係なんでしょう。
何度も攫われるピーチ姫

《出典:スーパーマリオワールド》
ピーチ姫はわざとかっていうくらいクッパに毎回攫われるよね。
クッパ陣営が強いというのもあるんだろうけど、キノコ王国にそもそも軍事力が明らかに足りていないんじゃないかな?
元々平和な国なので、軍事力を強化する理由があまりないのでしょうかね。
とは言えクッパ帝国に狙われているのですから、もっと軍事力を強化してもいいとは思いますけど。
一国の姫がしょっちゅう攫われるって全然平和じゃないですし。
いざとなったらマリオ頼みということかな? やはりなにか弱みでも握っていて、マリオが駆けつけてくれることを確信しているのでは……。
マリオとピーチは両想いだった!
マリオとピーチ姫は両想いなんですよ。
恋する相手のためなら強敵や困難が待ち受けていても助けに行くということです。まさにお姫様を助けに行く勇敢な騎士のようでかっこいいじゃないですか!
ふむ。まぁ、マリオは勇気と行動力がすごく高いのは間違いないんだろうね。
設定ではピーチ姫に惚れた理由は一目惚れだったと思うけど、一目惚れであそこまで戦えるほどの勇敢さがあるとは。
かたやキノコ王国の兵士たちは、お姫様が攫われるときに怯えているだけなんだけどね。ちょっとはマリオを見習った方がいいのでは……。
ピーチ姫はマリオに助けられたい
更に邪推するとですね、ピーチ姫はマリオに助けられたいんですよ。
ピーチ姫もマリオの勇敢さに惚れているので、自分がピンチになってもマリオが助けにきてくれると期待したいのではないでしょうか。
女の子なら誰だってヒーローに守られるヒロインになりたいと思うものですから!
ピーチ姫は実際にお姫様なんですし、白馬の王子様が助けにきてくれることを願っているのではないでしょうかね。
まぁ、実際に助けに来るのは、緑の恐竜に乗ったおじさ……お兄さんなんですけども。
そう考えるとピーチ姫ってロマンチックなんだね!
だけど二人の恋路のスパイスにしかなっていないようなクッパの恋が儚いな。
そもそもクッパに攫われても言うほど待遇悪くないですしね。
『スーパーマリオギャラクシー』ではクッパに攫われているにも関わらず、普通にマリオ宛てにアイテム付きでお手紙を定期的に送ってきます。
《出典:スーパーマリオギャラクシー》
1upキノコも付いているので、クッパに隠れてマリオに手紙と物資を送っていることになります。意外と余裕あるなってつっこみたくなります。
マリオが来るまでの間もそんなに待遇悪くないから、割とあっさりクッパに攫われてマリオが来てくれるのを待っているのかもしれません。
マリオに弱みなんてない
そもそもマリオに弱みなんてありますかね。
運動神経抜群で、医者になれるほど頭が良くて、勇気・決断力・行動力も高く、何度もキノコ王国を救った英雄ですよ。
う、確かに。完璧人間すぎて弱みが見つからない! マリオが就職活動したら引く手あまたのハイスペックだね!
そんなマリオが弱みを握られていることが想像できないですよね。
やっぱりマリオシリーズはマリオとピーチ姫の純粋な恋によってできているラブストーリーだったんですよ!
な、なんかすごくロマンチックなゲームだったんだね……。